角質シリーズ⑤かかと久しぶりの角質シリーズです。角質シリーズも5回目になりました。⑦カカト今回は⑦のカカトにできる角質についてお話しします。足の裏やかかとは体重がかかる上に摩擦がおきやすいため、体の中で角質が厚くなってしまいやすい箇所です。また冬になり乾燥しはじめると割れたすると大変です。お悩みでしたら今からケアしてケアして日々の生活や旅行を楽しみましょう😊○カカトの角質ができる原因①サイズの合わない靴を履いている人は、靴の中で足が圧迫されたり、動いたりして、摩擦がくり返され(かかとがこすれて)、角質がさらに厚くなるという悪循環がくり返されている可能性があります。また、固くなったかかと角質をケアしようと思って、削り過ぎてしまうのも皮膚には刺激になるの...2021.11.16 08:43靴の選び方足指アーチ魚の目・タコ・角質ゆびのばお役立ち知識
ゆびのばソックスの種類とサイズの選び方大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。先日出張販売でお世話になった米子や岡山のお客様から「ゆびのばソックスがとても良かった。家族や友人にも勧めたいのだけれど何をオススメしたら良い?」「そちらのネットショップで他の種類を買いたいときにどれを選んだら良いの?」と、お話しいただきました。オススメ・お買い上げありがとうございます😊他のタイプが気になる、周りの方へオススメされる際の参考にしてみてください。○ソックスの種類の選び方まず当店のゆびのばソックスには長さの違う3種ございます。足ユビ伸ばしの効果、足の骨格矯正力は全て同じようにあります。2021.08.29 02:18ゆびのばお役立ち知識靴下
巻き爪ってどうしてなるの?②治療後やるべき事前回はどうして巻き爪になるのかをお話ししました。巻き爪は自力で治りませんので、皮膚科もしくは専門のフットケアサロンで治療しましょう。では今回は治療した後の再発しない方法を4選してをお話ししますね。1.足ユビを使って正しい歩き方をする正しい歩き方は、「カカトよりで着地して、つま先でしっかり地面を蹴って歩く」ことです。ゆびのば体操で優しく足ユビのストレッチを行い、爪先を意識して歩くように心がけましょう。2021.08.06 08:40靴の選び方足指腰痛・肩こり姿勢パーソナルフィットゆびのば
体幹アップ体操大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです昨日は呉から初めましてのお客様にご来店いただきました。いつもインスタグラムは見てくださってて、でも医療関係者なのでなかなか来れず…。用事が市内にあったのを機にご来店いただきました。ありがとうございます😊当店のShoe maison のことについてを読んで「そうそう〜ほんとこれ。仲間」と共感して頂いたようです。奥さんが喜びます笑さて、お買い物は仕事でも使えるパンプスをご希望でしたので3.5cmヒールのローファーパンプスをサイズ調整してご購入頂きました。接客の中で足を拝見させて頂くと、左右差が0.5cmあって、扁平足と外反母趾に足裏とカカトに角質があり、足腰の...2021.08.02 01:47パンプス足指アーチ魚の目・タコ・角質外反母趾・内反小趾腰痛・肩こり靴の選び方ゆびのば
浮き指③改善策大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。前回は浮き指でなるトラブルなどをご紹介しました。今回はその改善方法をお伝えします。①ストレッチ②靴の変更③紐靴の改善④ソックスで良いを状態をキープ①ストレッチ当ブログで何度も紹介しています、ゆびのば体操が一番良いですね。優しく足指を伸ばしてあげるだけでTVなどながらで出来るのがオススメする理由でもあります。2021.07.19 08:47足指姿勢腰痛・肩こりパーソナルフィットゆびのば靴下
かがみ指③改善方法大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。前回までなぜなるのか、どう影響するのか?をお話ししました。今回はかがみ指の改善方法です。改善方法このかがみ指は体操、ストレッチなどでは治りにくいと考えています。根本の問題は靴にあるので「かがみ指①」でいったように靴と足をフィットさせる事が1番大事です。それにはご自身の足を知ることが1番です。長さは何センチ、足幅や足囲は何センチか。そこからどんな種類👟👠🥿を履くのかで靴のサイズは変わってきます。その上で、足幅にピッタリし、つま先に余裕があってカカトの安定感が高い靴を選ぶことです。ゆびのば体操や角質除去、巻き爪等からの修復・整体なども同時に進めるとより早く効果が現れ...2021.07.05 08:15姿勢腰痛・肩こり足指靴の選び方パーソナルフィットゆびのば
ゆめタウン下松 イベント出店 最終日❗️おはようございます😃大きいサイズの靴とパーソナルフィットShoe maisonです。山口県下松市は晴天☀️のイベント最終日です!顧客さまやご新規さまへ大きいサイズの靴を順調にお客様の足元にお届けできて、来てよかったです。それに加えて、ゆびのばソックスも山口でも広まりつつありますよ〜❗️顧客さまのご友人で、普通のサイズの方が足のご相談にこられ、股関節手術をいつにするかと医師と相談されるくらいの方だったのですが、履いているサンダルを調整し、ゆびのば体操とゆびのばソックスをお勧めしたところ、その日の夕方から調子が良くなって股関節の可動域が広がり「自分で爪が切れた❗️」とご報告に来られました。ヤッタネ‼️💪そうしましたら、その方が他の方...2021.06.28 01:11姿勢腰痛・肩こり外反母趾・内反小趾魚の目・タコ・角質アーチ足指ゆびのば靴下
寝指になるとひざ関節が痛くなる②対処法広島の大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。前回は小指(第五趾)が寝ているとどんなことになるのかをお話ししました。◎小指の重要性小指は手でも足でもないと困る大事なユビです。ご自身の手の小指を使って実験してみると分かりますが、小指を使わずモノを握ろうとすると半分くらいしか力が入りません。手は小指を起点にして力を発揮しようとします。では、足の小指はどのように機能するのでしょうか?実は足の小指は外から加わる力を受け止めるための起点になるユビです。小指(第五趾)が機能しないとどうなるでしょうか?足のこの赤い枠線の長い骨だけで支えることになります。。2021.06.20 03:09腰痛・肩こり外反母趾・内反小趾魚の目・タコ・角質アーチ足指靴の選び方パーソナルフィットゆびのば
寝指になるとひざ関節が痛くなる大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。「寝指」というのをご存じでしょうか?2021.06.19 08:36魚の目・タコ・角質アーチ足指ゆびのばお役立ち知識
猫背や腰痛・肩こりになる理由②足ユビ解決編こんにちは。広島の大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonの中村です。昨日に引き続き背中が丸くなって姿勢の見た目が悪い、実はそれだけではない『猫背』のお話です。前回のおさらい2021.05.23 06:35腰痛・肩こり足指姿勢パーソナルフィットゆびのばお役立ち知識
梅雨時期の靴選びは慎重に③むくみ解消ソックス大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonの中村です。梅雨時期のむくみ編も最終回の今回はむくみ必殺のソックスをご紹介します。当店の顧客さんはご存じかも知れません。そう「ゆびのばソックス」です!しかもロングバージョンが特にオススメです。2021.05.21 08:45魚の目・タコ・角質ゆびのばお役立ち知識むくみ
ご紹介は嬉しくって緊張しちゃう先日、知り合いのフットケアサロンさんからのご紹介でご来店いただきました。紹介していただき、ありがとうございます😊ご紹介で来店されたお客様はゆびのばソックスをサロンさんからオススメされていらっしゃいました。試足用ソックスを履いているときに気づいた、足のサイズに対して小さそうな靴。(15年くらい靴屋をやっていると足のサイズは見るだけで大体何センチか分かるんですよ)😏ドヤァお伺いしたらいつも履いている靴は24.5cmということでしたので、お節介にも当店の靴をオススメしましたら、腰が「ピンッ」と立つ感覚が良かったようでソックスと一緒に購入されました。喜んで頂けて良かったです😊そして、フットケアに靴とソックス、そして運動も全部を少しず...2021.05.09 08:41足指靴の選び方ゆびのば