梅雨ですね
しかし今日は合間の晴れで洗濯日和
やっぱり晴れて涼しいこの時期は好きですね
梅雨時期と言えば湿気
湿気と言えばカビ
昨日、声優の杉田智和さんがYouTubeでブーツ愛を語って面白かったですね
そのブーツやジャケットにカビを発生させたお話もされていました
そのブーツに使用されていたクリームに注目です
そのクリームは「ミンクオイル」
昔はみんな使っていた油分の多い靴クリームです
特に油分が多いミンクオイルは磨くとツヤが出やすくて好まれていました
しかしそのミンクオイル
実は日本向けではないんです
ミンクオイルは海外のカラッとした空気の気候であればいいのですが、日本のように高温多湿な気候には適しません。
ミンクオイルをたっつぷり含ませたブーツを下駄箱にしまっておくと高確率でカビが生えます。ミンクオイルでは革に対し油分が多く逆にカビに栄養を与えてしまいます。
オイルの成分に蜜蝋や、植物性油脂が入っているオイルは融点が低く革になじみやすくオススメです
当店ではこちらのアニリンカーフクリームをオススメしています
そして、靴箱で置く位置が大切
湿気は下にたまりやすいのであまり履かない靴は上へ
良く履く靴は下へ持って行くとトラブルが発生しにくくなります
参考にしてみて下さいね
0コメント