大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。
前回までなぜなるのか、どう影響するのか?をお話ししました。
今回はかがみ指の改善方法です。
改善方法
このかがみ指は体操、ストレッチなどでは治りにくいと考えています。
根本の問題は靴にあるので「かがみ指①」でいったように靴と足をフィットさせる事が1番大事です。
それにはご自身の足を知ることが1番です。
長さは何センチ、足幅や足囲は何センチか。
そこからどんな種類👟👠🥿を履くのかで靴のサイズは変わってきます。
その上で、足幅にピッタリし、つま先に余裕があってカカトの安定感が高い靴を選ぶことです。
ゆびのば体操や角質除去、巻き爪等からの修復・整体なども同時に進めるとより早く効果が現れます。
また、ゆびのばソックスで常に正しい足の形をキープすることをオススメします
疲れにくくなれば自然と運動量も増えますし、血流量も多くなるので爪が小さくなっている方にも生えるきっかけになるのでおすすめです。
これだけやれば大丈夫というものはありませんから、これら1つづつをしっかりやっていきましょう。そうすればきっと良くなります。
私の足のサイズがわからない!どんな靴を選べばイイか分からない!!という方はパーソナルフィットがおすすめです。
0コメント