大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。
今回はお持ちこみの靴(5足)の靴診断編です。
前回の内容はこちら
お客様の計測した内容からお持ちこみの靴を診断いたします。
K様の場合は2足でした。※ブーツなどお持込が大変なお客様には郵送でも承っております。
ご持参の靴をひとまずそのまま履いて頂きます。
写真は靴の張り具合を見ていますが、座って履いている時点で張りがないほど緩い靴を履いておられる方もいらっしゃいます。
立った状態で、くるぶしの当たり具合や足首の状態など細かに見ていきます。
この上の画像からだとまぁまぁ合ってるんじゃないかな?
と思ってしまいますよね。
しかしよく見てみると
実はゆるくて歩く前からもう脱げてかけていました。 左足はすでにかかとから離れてしまっています。
足を入れただけで購入される方がいらっしゃいますが必ず歩いてください。
当店で購入される際は店舗内を最低でも3往復くらいは歩いて頂きますし、調整した靴はお茶をしながら20分は履いて頂きます。
そうすると、歩行時の不具合、幅・甲・爪先などの痛みや靴が脱げそう、などがでてきたりします。その際は調整、もしくはサイズ変更、その靴を諦める等をお話しいたします。
好きな靴だけど諦めるは悲しいことですが、足と全く合ってない靴は調整しても身体を悪化させるばかりなので、調整せず履かないのをオススメすることも大切な事と考えています。
次回は
ジェルインソールやオリジナルのパッドを施していきます。
0コメント