こんにちは
大きいサイズの靴とパーソナルフィット Shoe maisonです。
前回、内反小趾はどのような症状なのか。内反小趾になると体にどのような影響があるか
をお話ししました。
今回は「もう内反小趾かも…?または、なってしまった」という方への対策方法をお話しいたします。
「内反小趾」は文字通り、小指が内側に入ってします。
と言うことは内側に入らないようにする。
その対策としてゆびのば体操です🖐🦶
足指を優しく伸ばす事で内側に向いた小指を元の位置に戻すようにします。
そして、ゆびのばソックスを履いてゆびのば体操で戻した位置をゆびのばソックスで維持しましょう。
そして、一番大事な「足に合った靴選びと正しい靴の履き方」です。
足指に圧迫感がなく、なおかつ足幅よりも少し細い靴が良いです。
自分の足長や足幅がわからない!どんな靴が合うのかわからない!
そんな靴迷子の方はパーソナルフィットをお勧めしております。
ご予約の際はお電話かLINEにて承っております。
☎︎082-208-2072
0コメント