そもそも内反小趾ってなんでしょうか?
https://mirai-iryou.com/shinryo/itamitoshisei/naihanshoushi/ 画像引用元 みらいクリニック
画像のような小指が内側に入ってしまう現象で、赤い破線が本来あるべき小指の位置です。
外反母趾(親指関節が外側に向く)は良く聞くと思いますが、内反小趾はまだ知られてない方が多いと思います。
この「内反小趾」実はかなりやっかいでして、ほとんど痛みを伴わないままいつの間にか変形してしまっています。
しかも、画像のように小指が丸まってしまうと着地時に小指で外側を支えることが出来ず、力が外側に流れてしまいます。
そうなると足が全体が歪んでしまい、O脚やがに股になって股関節痛などにも影響してきます。
8割の人がなっている足指に変形です
まずは小指が横になったりしていないかをチェックしてみましょう。
次回は内反小趾の対策方法をお教えしますね😊
0コメント