Shoe maisonの中村です。
先月はセミナー等で怒濤の1ヶ月でした。
開催場所のYMCA広島の会場ではゆびのば5本指ソックスの販売会も盛況でしたし、その後の本川町の店頭でも追加のご購入もありました。
セミナーの様子はこちらから
そこでふと気づいたのですが、買ったけど履きにくいんだよね~という方や本当にこれで合ってるの?という方が一定数いらっしゃる事に気づいたので
今日は履き方講座です。
ポイントは3つ
①5本指をしっかり入れる
②カカトまでしっかり入れる
③残りを伸ばす
で、「①5本指を入れる」なんですがここが初めてゆびのばソックスを履く方にとって1番のハードルになるみたいです。
では楽に履くコツは、
まずソックスの指以外の部分をぎゅっとまとめて
足に入れることに
全集中!!
指股に水かきが出来ないようにしっかり押さえましょう。
「②カカトまでしっかり入れる」
これはカカト袋とカカトがしっかり合うと楔状骨という大事な骨の部分までゴムが届くのでしっかり締まり足全体がとても安定します。
NGの場合はこちら↓
「③残りをのばす」
長さによって違いますし、足の長さによって締め付ける部分が変わってくるので長い部分を折ったり、緩めたりして履いて頂いくと良いと思います。
①と②が
とっっっっっっっても
重要なのでお買い上げの方はぜひ実践してください。
0コメント